コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

So-Match(ソーマッチ)公式サイト

  • Home
  • so-matchとは?
  • 登録企業情報
    • カテゴリー別企業情報
  • 運営会社
  • お問い合わせ
    • 掲載お申し込みフォーム
  • ブログ
  • 利用規約

ファイナンシャルウェルネス

  1. HOME
  2. ファイナンシャルウェルネス
2023年12月27日 / 最終更新日 : 2023年12月27日 so-match ブログ

郵便貯金の歴史と資産運用について~賃上げと資産運用を考える~

前回は「日本の年金制度」についての考察をしてみましたが、皆さんいかがでしたか。
将来のことを、早いうちから真剣に考えなくてはならない時代になりました。
今回は、貯金のなかでも日本人に深く浸透している「郵便貯金」と、昨今盛んにいわれている「資産運用」について考えてみたいと思います。

2023年11月14日 / 最終更新日 : 2023年11月14日 so-match ブログ

日本の年金制度を考えてみよう!〜年金の3階構造と個人型年金〜

今回のブログのテーマは、前回の予告通り「年金」のことに触れてみたいと思います。
筆者が若いころは(昭和の後半から平成のはじめにかけて)、年金の話などしようものなら「若いうちから年金のことなど考えるな!」と叱られたものですが、今の時代は若いうちから年金のことをしっかり考えることが必要になってきたかと思います。

2023年8月29日 / 最終更新日 : 2023年8月29日 so-match ブログ

インターンシップの実習生とセミナーを行いました【投資編】

今回は当プロジェクトを運営する杏花印刷で、夏休みのインターシップをしている学生さんに対して、筆者がセミナーとしてお話しをしたことについて触れてみたいと思います。事前には「キャリア」と「経済」という2つの視点からのテーマを用意しておいたのですが、インテイクの状況を見て、まずは「経済」のテーマから先に話を進めていきました。

2023年6月28日 / 最終更新日 : 2023年8月29日 so-match ブログ

ChatGPTではきっと書けない。「人が考えること」の価値。

「この3日間、多くの皆様のご来場、誠にありがとうございました。エスコンフィールドはお楽しみいただけましたでしょうか?1924年開業の阪神甲子園球場は来年100周年を迎えますが、わたしたちも偉大な先輩を見習い、1世紀経っても愛される球場づくりを目指して参ります…

2022年2月18日 / 最終更新日 : 2023年5月12日 so-match ブログ

人事採用側からみた、お金のこと


さて、前回の記事ではお金についてのお話をしました。今回もその続きです。
今回のテーマは、“人事採用側からみたお金のこと”について。人事担当の皆さんは、ファイナンシャル・ウェルネスという言葉を耳にしたことはあるでしょうか。

2022年1月21日 / 最終更新日 : 2022年1月21日 so-match ブログ

新年のごあいさつと新企画のお知らせ

新年あけましておめでとうございます。新年1回目は、新たなお知らせからスタートします。長野のスポーツを応援するフリーマガジン『Nsports』が、春から「親子でお金のことを考える」という企画をスタートします。当企画では「親子でお金のこと、将来のことを話してみよう」という表題で、連載を計画しています。

新着情報

  • 春の光景 2025年3月21日
  • イチロー選手の言葉 2025年2月14日
  • 新年のごあいさつ 2025年1月10日
  • 「経済のブロック化」について 2024年11月11日
  • 経済を知る ~グローバル化がもたらすものとは?~ 2024年9月4日

カテゴリー別

  • お知らせ
  • ブログ
  • 登録企業紹介一覧
    • ●建設業●
    • ●製造業●

サイト内検索

somatch_logo2

学生と企業をリアルな情報でつなぐ

  • Home
  • so-matchとは?
  • 登録企業情報
    • カテゴリー別企業情報
  • 運営会社
  • お問い合わせ
    • 掲載お申し込みフォーム
  • ブログ
  • 利用規約

運営会社

株式会社杏花印刷
長野市大字穂保字夫婦池436-12(北部工業団地)
026-296-8373

Copyright © so-match All Rights Reserved.

MENU
  • Home
  • so-matchとは?
  • 登録企業情報
    • カテゴリー別企業情報
  • 運営会社
  • お問い合わせ
    • 掲載お申し込みフォーム
  • ブログ
  • 利用規約
PAGE TOP